畳1枚のスペースでも空手の神髄を修得できます。





トップページ
はじめに
これまでスペイン(沖縄剛柔流アリカンテ支部)、アメリカ(剛柔会サンフランシスコ支部)で修業し、その後、日本で約30年に渡り空手の指導を行ってきました。
コロナ禍の今こそ、伝統武道の精神修養が必要だと感じています。
真の空手道は心技体のバランスを正し、丹田を練り健康を増進します。
日々、向上心を持ち努力する事で自然と”気力”(勁力)が養われます。
一人でも多くの人が伝統武道の修行を通し自己を鍛錬すれば世界は良い方向に向かうものと思います。
最後にここ数か月、オンラインによる指導を行ってみました。
その結果、十分な指導効果が得られると判断いたしました。
藤本治生
元カリフォルニア州公認空手インストラクター、剛柔流空手道四段(元全日本空手道剛柔会評議員)、剛心会創始者
1.空手型:3つの型と分解をゆっくりと反復し、体得を目指します。
2.基本技:突き、受け、蹴り方の根本的理念を体得を目指します。
効果:
1.有事に際し、自分と家族を守ります。
2.武道修行は学業、仕事、日常生活で大きな自信となります。
3.心・技・体がバランスを整えられ心身とも健康になれます。
=====================
<オンラインによる指導>
内容:zoomによるオンライン稽古を行います。
日時:火曜から木曜の間で時間応談
時間:1回、60分程度
小人数制:1~3名まで
月会費:3千円
オンライン道場:柏市東上町4-17(JR柏駅東口より徒歩約10分)
過去のアルバム
![]() |
1981年 25歳でスペインに渡り空手修行を開始 地中海に面した街、アリカンテ |
![]() |
スペイン最初の生徒 フェルナンド 現在、警察官として活躍中 |
![]() |
知り合いの伝手で魚屋の地下を借りて道場開設(25歳) |
![]() |
開設当初の写真、中央の黄色いジャージは近くでカンフー道場を開いている香港人のパブロ |
![]() |
写真左は沖縄剛柔流、順道館アリカンテ道場の藤岡先生 (2001年撮影) |
![]() |
スペインでの大会審査員 中央が藤岡先生、左は極真空手の指導者 |
![]() |
沖縄剛柔流のロゴ |
![]() |
型サンチン(三戦)スペイン順道館 |
![]() |
1986年 渡米後カリフォルニア州の空手指導員資格を取得 (Teachingu Credential of KARATE) アメリカでの指導開始 ■ |
![]() |
剛柔流USAのマーク |
![]() |
カリフォルニア州カストロバレー市アダルトスクールで指導開始 |
![]() |
同上 |
![]() |
写真右、弟子のスティーブ(30歳) |
![]() |
2007年 剛柔流誠空会での指導員を経て自らの道場、剛心会設立 |
![]() |
護身技を中心とした稽古 |
![]() |
簡単な関節技で相手の攻撃を止める。 |
![]() |
肩口をつかまれた際の対処法 動作-1 |
![]() |
動作-2 |
![]() |
動作-3 固め |
![]() |
中国少林寺にて作った剛心会の印 |
![]() |
以前、御世話になった沖縄剛柔流、スペイン、アリカンテ支部の40周年記念合同稽古 |
![]() |
同上 |
TEL 080-4365-0861/FAX 04-7166-4128
e.mail:ser.kashiwa@gmail.com
NPOエスコットのトップページへ