第24回東京湾シンポジウムでポスター展示

第24回東京湾シンポジウムで<波動式湧昇ポンプ>のポスターを展示する事になりました。

NPOエスコットの展示ポスター こちら

シンポジウム概要:

■日時:2024年10月18日(金) 13:00‐17:15(開場12:00)

■場所:横浜港大さん橋国際客船ターミナル 大さん橋ホール

■申し込み方法:下記URLよりお申込み下さい

https://www.ysk.nilim.go.jp/kakubu/engan/kaiyou/kenkyu/tkbs-reports.html

■主催:国土技術政策総合研究所

■申し込み方法:下記URLよりお申込み下さい

■申し込み締切:10月17日(木)

■参加費 無料

■プログラム

1.開会のあいさつ

2.講演1.【ネットワークに着目した話題】

3.ポスターセッション

4.講演2.【ネットワークでつながった場に着目した話題】

5.閉会のあいさつ

■講演者(敬称略)および講演題目

下記(3)又は上記URLのチラシをご覧ください.

————————————————————————–

■ (2)  ポスターセッション ポスター募集  ■

————————————————————————–

東京湾または沿岸域の環境に関する活動・研究などに関する企業,市民,団体,研究機関,大学等の取組みを紹介するポスターセッションを開催します.

1分間の簡単なプレゼンタイムもあります.

より一層の情報交換や交流により東京湾の再生のための活動が活発化することを目的とします.

日頃の活動・研究に関するポスター出展のご応募をお待ちしています.

■日 時:14:40‐15:50(今年はシンポジウムの一部として実施します)

■場 所:シンポジウムと同じ会場

■ポスター出展の申し込み:下記

————————————————————————–

■ (3)  シンポジウム 講演者(敬称略)および講演題目  ■

————————————————————————–

【ネットワークに着目した話題】

柚原 剛(国立環境研究所)

遺伝的構造からみた半陸生カニ類の地域個体群間の交流についての検討

渡辺 謙太(港湾空港技術研究所)

横浜・金沢湾におけるブルーカーボン動態

白井 正樹(電力中央研究所)

鳥の目に風車はどう映る?ー洋上風力開発と鳥類の関係と課題ー

【ネットワークでつながった場に着目した話題】

竹山 佳奈(多摩川河口干潟ワイズユースPT)

東京湾奥部の干潟の魚類生育場としての機能~運河域に造成した干潟と多摩川河口干潟の事例~

石井 晴人(東京海洋大学)

クラゲの近年の動向と付着場所

小宮 朋之(千葉県水産総合研究センター)

千葉県内房沿岸における磯焼けの現状と磯根資源の動向

————————————————————————–

■ (4)  意見交換会  ■

————————————————————————–

活発かつ柔軟な情報交換を期待して,懇親会を開催します.

■日 時:シンポジウム後 17:15‐18:30頃

■場 所:シンポジウムと同じ会場

■意見交換会の参加申込:不要

■意見交換会の参加費:カンパ制

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA