プレスリリースでご周知のように内陸スルーBL輸送が本格化する兆しが見えてきました。
コンテナ陸上輸送の諸問題を解決する上で大きな一歩であると考えます。
エスコットでは効果・課題をSDGsの視点から検証、スムーズな導入に向けオープンセミナーを緊急開催いたします。
テーマ:
「船社(ONE JAPAN)と陸港のダブルエンジンで2024年問題に向けた取り組みを開始」
<SDGs検証:CO2削減、ドライバーの労働時間課題解消、港湾地区での混雑緩和、経済・防災効果、その他>
※複数プレスリリース添付
日時:8/25(木曜日)14時~15時30分(質疑応答含む)
プレゼンター:坂東コンテナターミナル(保税)、佐野インランドポート(保税)、オペレーター吉田運送㈱、吉田孝美代表取締役
坂東コンテナターミナル最新情報:https://www.yoshiun.com/
参加:NPOエスコット会員(無料)
非会員 3千円/人(お支払いは事後振り込みにてお願いします。)
※セミナーの収益は波動式湧昇ポンプの研究開発に充てられます。
申し込み:NPOエスコット事務局 escot.jimukyoku@gmail.com または info@npo-escot.org